
● 裏千家14世淡々斎宗室自筆 一行書嶺上白雲飛共箱
¥105000.00 税込
在庫なし
● 裏千家14世淡々斎宗室自筆 一行書嶺上白雲飛共箱
Novation Launchkey Mini mk3 MIDIキーボード
品 ︎ 2015 パンダ銀貨 10元 2014 パンダ銀貨 セット
鑑定証明書付プラソムデットルアンポークン様々な災厄から身を守り 財を招く
廃盤♪最安KORG RK-100S KEYTAR 純正アダプター付き♪
バンダイ HG ガンプラ セット MRX-009 ゼータガンダム 3号機 セット
端渓 特大硯 松上鳥戯文 ◆蟻脚青花 眼 魚脳砕凍の美石◆唐木天地蓋◆斧柯山
寛斎粽軸含む
穏やかな筆の運びで五文字揮毫されております。特に季節を選びませんので、様々なお茶会に掛けれますし、裏千家御家元の御染筆ですので、正式なお茶会にも安心してお使いになれます。本紙右上に「喫茶去」印、左側に「宗室」として「淡々」印が捺してあります。共箱は蓋裏に『自毫五字一行 嶺上 今日主(花押)』とお家元ご自身が揮毫されたことを箱書されております。若干巻きジワがありますが上質な和紙に見られるものでございますので十分鑑賞に堪えるものでございます。表装は上下は今では珍しい侘びた紙表具を使用してあります*写真⑩。箱は書付用の上質な桐材が使用してあり若干アクが出ております(自然現象で汚れではございません)*写真⑬⑭。
『嶺上白雲飛』
【読み】
はくうんれいじょうにとぶ
【意味】
「白雲片片嶺上飛」より抄出されており、嶺の上を白雲が無心に流れて行く。微塵の作意もなく往来する、悠然とした雲の姿。あらゆる妄想や執着を離れて無礙自在にふるまう禅修行者の譬喩。また、山中閑居の穏やかな情景を表現する句としても用いられる。
【出典】
五灯会元(ごとうえげん)
紙本。塗軸。共箱。
長さ181㎝ 幅21.4㎝(表装を含む)
▢裏千家14世淡々斎宗室(たんたんさいそうしつ)
明治26年(1893)~昭和39年(1964)
茶道裏千家14世家元。裏千家13世圓能斎の長男。幼名は政之輔、号に碩叟。30才で家元を継承。流儀統一のため淡交会を結成、海外普及と文化交流のために国際茶道文化協会を設立。紺綬褒章、紫綬褒章、勲三等旭日中授賞を受章。昭和39年北海道の旅宿で歿す。71歳。
【参考文献】
落款花押大辞典 淡交社
茶人の花押 小田榮一著 河原書店
茶掛の禅語辞典 淡交社
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶道具
#掛軸
#茶掛
#お茶会
#一行
#御軸
#床の間
#本席
#今日庵
#千利休
#裏千家
#家元
#千宗室
#淡交会
#古美術
#淡々斎
#碩叟
#無限斎
#古美術
#大徳寺
#京都
#和
#年中
#瀟酒
#古美術
#お茶席
#床の間
#硯
#墨
#半紙
#筆
#文鎮
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
島根県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-13 13:31:29
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(114)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
1989TAMIYA VANQUISH ミニ四駆キット
¥19635.00
-
2061. 中国 1987年第六界運動会記念 1987年1角 3種類セット
¥55233.00
-
KORG modwave mk2 Wavetable 37鍵シンセサイザー
¥44100.00
-
CASIO CTK-810 キーボード
¥9945.00
-
YAESU VX-1 FMトランシーバー
¥11287.15
-
60s SUZUKI フルアコ ピックギター ハードケース付 ビンテージ
¥14940.00
-
ものすごく古い獅子
¥35581.00
-
ラファエル油彩筆882
¥10582.50
-
昭和レトロ 醤油さし 陶器4点
¥14110.00
-
ロリータ jk ラプンツェル ワンピース
¥10582.50